忍者ブログ

作曲家 綿引浩太郎のブログ

演奏会作品の作曲~映画音楽の作曲まで承ります。 最新情報は新しい公式サイト kwmusic.net をご覧ください。 スマホ・タブレットの方は、PC版サイトだとメニューが表示されます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


「レッスンの友社賞」&「特別聴衆賞」をいただきました♪

本日(5月13日)、第17回国際ピアノデュオ作曲コンクール2012の本選会に参加してまいりました。
結果、大変恐縮ながら、「レッスンの友社賞」と「特別聴衆賞」をダブル受賞させていただくことができました。
心より皆様(演奏者の方、審査員の方、聴衆の方々)に感謝申し上げたく存じます。

今後も、精進してまいりたいと思います。
PR

第17回国際ピアノデュオ作曲コンクール本選、明日に迫りました。

第17回国際ピアノデュオ作曲コンクール本選(公開演奏審査)、明日、13日の日曜日です!

日時 : 2012年 5月 13日 (日) 開場13:30 開演14:00

会場 : ヤマハ銀座ビル別館(ヤマハ銀座ビルの裏側にある別棟)、ヤマハアーティストサービス東京

交通 : 地下鉄銀座駅A3出口徒歩5分,ヤマハ銀座店の裏側,中央区銀座7-10-14,TEL:03-3572-3721

入場料 : 無料

備考 : 一般投票による聴衆賞あり  (開演前ご来場の方にのみに審査用紙が配られます)

新曲を初演予定です(作曲家名は本選まで伏せられる為、曲名は会場にてご確認ください)。
入場無料で国内外の様々なピアノデュオ作品の新曲を聴ける機会となっております。
応募規定が4~6分の指定ですので、短くて聞きやすいと思います。 

------------------
当日まで曲名や曲の内容を一切お伝えできないのですが、会場で演奏されるのは確かですので(^^)、
是非、生演奏で楽しんでいただけたらと思っております。

『憂鬱が霧散するまで』録音版を公開!

演奏会から、二週間近くが経過してしまい申し訳ありません。
遅くなりましたが、『憂鬱が霧散するまで』(mp3)を公開いたしました。
お時間ある方は、聞いていただけたら幸いです。
私の作品にしては長めで8分弱あります。12の調を駆け巡る怒涛(?)の音楽をお楽しみください♪

音楽データはウェブサイト内 純粋な音楽作品-SeriousMusic のページ内、室内楽作品の欄にございます。

編曲祭り中

先週末から、ひたすらに編曲をしています。2本とか3本のアンサンブルなので、和音を鳴らすのがやっとこという感じですが、対位法的に音楽を書く勉強には最適で、せっかく勉強した知識を使って仕事ができて良い経験になるな~ってのが正直な感想です。それと、作曲と比較するとこれほど楽な作業は無いなぁ~っていう(汗)。いや、頭使って「どれが綺麗に響くかな~」とか、「こういう風に変えればリズムが生きるかな~」とか真剣に考えるわけですが、ゼロからの想像と比べると、比べられないぐらい楽です・・・もしかして、私が編曲の極意を分かっておらず、真髄に触れていないからそう感じてしまうのやもしれませんが・・・。
ただ、問題は曲数なのです。もう6曲書き終わったのですが、残り7曲。明日一日で終わるのか・・・いや、終わらせます(汗)。

同時進行で3月に書いた吹奏楽曲の手直しもしております。う~ん、鳴らせる機会があると良いのですが、大編成を鳴らす機会を得るというのはなかなか難しいものです。これも時間が経ってから、改めて見ると、自分の作品のはずが、他人の作品に見えて、間違いやらより良い書き方に気づくことができて、これもまた勉強になります・・・。

そんでもって、先日、待っていた映像作品の参考映像が各方面よりまとめて届きまして、「編集待ちだから~」、「依頼書(詳細な指示書やら台本やら)待ちだから~」なんて言ってられず、自分のターン(作曲する時間)が回ってきて、譜面書いてる時間以外(寝るために横になったときなど)も、頭の隅っこで映像にどのようなアプローチをするか思案しております。先日、映像音楽で有名な作曲家の方の文章を読んだら、初見のイメージのみを大切にして音楽を書くのだとか・・・、基本、一回見るだけ、あとは見ない。映像に対するアプローチは音楽の内容だけでなく、この映像との向き合い方も人それぞれなのですね。何度も見る人もいれば、一回で書く人もいる。もしくは、時によりアプローチを変えてみたり・・・。凡人な私は浮かべば回数が少なくて書けるし、浮かばないと必死で何回も見てあがいたりするという行き当たりばったりなのですが・・・。

また、不思議なもので、これまでに書いたことのない音楽を映像作家や監督から依頼していただくことで、自分の可能性を広げていただいたりして、はてさて、作曲家としてワクワクする楽しさと不安やらプレッシャーなども同時に感じるのですが、これも仕事の醍醐味というものと思い頑張ります。

追伸:週末に自作品(拙作ですが・・・)を出品してる作曲コンクールの本選会があります。ご興味があって、お時間のある方は聞きにいらしていただけたら幸いです。公式ウェブサイトのトップに情報を載せております。よろしければ、御参照ください。( http://negi.jpn.ph/kaizer/ )

演奏会、無事に終了いたしました。

昨夜、第11回TIAA全日本作曲家コンクールの受賞披露演奏会が無事に終了いたしました。
ご来場いただいた皆様には、心より御礼申し上げます。途中の休憩時間が短く、終演時間が遅かったことからも、ご来場いただいた方と長く話せず申し訳なく思っております。また、もしかして、私がご挨拶させていただけていない方がいるのでは!?と心配しております・・・、もしいらしたら大変失礼をしてしまいこの場を借りてお詫び申し上げます(というか、ぜひ教えてください・・・>_<)。

さて、昨日演奏会が終わったばかりなのですが、次のお知らせをさせていただきます。

5月13日 (二週間後の日曜日です)、国際ピアノデュオコンクールの本選会がございます。こちらは、曲名のみが公開になっており、作曲家名が伏せられているカーテン審査なのですが、審査自体は、演奏会形式(公開)で行われます。入場無料ですし、国内外のピアノデュオ作品の新作を聞ける機会、しかも、1曲4~6分という応募規定がありましたので、どれも短く聞きやすいのではないかと思われます。
以下、詳細を掲載いたします。

------------------

第17回 国際ピアノデュオ作曲コンクール2012 本選会(公開演奏審査)

日時 : 2012年 5月 13日 (日) 開場13:30 開演14:00

会場 : ヤマハ銀座ビル別館、ヤマハアーティストサービス東京

交通 : 地下鉄銀座駅A3出口徒歩5分,ヤマハ銀座店の裏側,中央区銀座7-10-14,TEL:03-3572-3721

入場料: 無料

------------------

会場にてお待ちしております。

第11回TIAA全日本作曲家コンクール受賞披露演奏会

皆様、G.W.をいかがお過ごしでしょうか?私にとっては、今夜の演奏会がメインイベントです^^。
昨日、演奏者の方々と最後の合わせ(練習会)を行い最終確認をしてまいりました。
拙作の演奏には勿体無いほどの、すばらしい演奏家が演奏してくださいます(^^;)。

--------------------------
  
第11回TIAA全日本作曲家コンクール受賞披露演奏会 (今夜7時半(19時半)からです)
 
日時: 2012年4月30日(祝・月)開場19:00 開演19:30
  
会場: 日暮里サニーホールコンサートサロン
  
交通: JR山手線・京成線、日暮里駅、下車徒歩2分
  
料金: 2500円(全席自由)
 
新曲 「 クラリネットとピアノの2重奏『憂鬱が霧散するまで』 」 を初演予定です。
 
演奏 : 十文字佳奈(クラリネット) 白尾絵里(ピアノ)
 
会場にて、お待ちしております。ぜひ、いらした際には、お声掛けいただき御挨拶させていただけたら幸いです。
 
また、この場を借りて、私の作曲活動を応援してくださっている様々な方面の皆様、そして、私の新曲に真剣に取り組んでくださった演奏家の方にも心よりの感謝を申し上げます。

--------------------------

あわせまして、ホームページ関連のお知らせがひとつ。

私が高校生の時から運営してまいりましたホームページ(FREE WORLD-kaizer's music-)が、開設から10周年を迎えます。正確には、2002 / 05 / 01 / 06:00 開設。う~ん、翌日学校があるにも関わらず4月30日から徹夜して作った覚えがあります。
先月、少し早めにホームページリニューアルを行いましたが、10周年を記念して、大幅にリニューアルいたしました。
今後は「綿引浩太郎 OfficialWebsite」と改題しまして、内容は相変わらず私の作曲活動の情報を発信してまいります。

ホームページに合わせまして作曲活動も10年目ということになりますので、今後も精進してまいりたいと思います。
17才だった私が27才になったわけで、この間に色々ありましたが、諸先輩方を見習い、より一層の努力を重ねていく所存です。

というわけで、偶然にも、今夜は、10周年祭?みたいな気分でもいます(笑)。10年前、作曲の「さ」の字分も勉強してないにもかかわらず、ナマイキな高校生が「作曲やってます」なんてホームページを作ったわけで・・・。小学生の時に考えたニックネームを使ってしまったり、メールアドレスには何の活動もしてなかったのに「ピアニスト」とか「コンポーザー」とか入れてしまったりして・・・(>_<。。)。その当時は、調子に乗っていて、勢いにまかせて一晩でホームページを立ち上げたのを未だにはっきり覚えております(笑)。親友たちに作ったから見てね!!なんて宣伝した若気の至りもございます・・・(汗)。CD作って、友人達に買ってもらったりしましたし・・・(思い出すと恥ずかしすぎるし、申し訳なさすぎます・・・(汗))。

10年前の作曲した音楽を思い出すと、作曲の勉強を始めたばかりにもかかわらず、DTMで音楽を作りまくっていて親友達に聞いてもらっては感想を聞かせてくれとせがんだり、学校の部活の顧問の先生と部活の仲間達のおかげで自分の所属する部活で合唱曲を歌っていただいたり、友人のおかげでコンピュータ部の音楽を書かせてもらったりした事が懐かしい思い出であり、その一つ一つに感謝です。
その後も、様々な先生方に指導していただき、様々な演奏家、監督、脚本家、そして様々な友人達、など色々な方々のおかげで今があるように思っております。

偶然にも、今夜、「憂鬱が霧散するまで」が作曲活動10周年記念の音楽となりました。
もちろん、更に10年後も、音楽を書いて演奏していただける作曲家でいられるように、自分を戒めてまいりたいと思います。
 

演奏会、来週に迫りました!

4月30日(月)、夜19時開場、19時半開演です。
日暮里サニーホールコンサートサロンにてお待ちしています!
前売り券がございますので、いらっしゃって下さる方は、こちらまでメールください!
『憂鬱が霧散するまで』を初演予定です(演奏、クラリネット:十文字佳奈、ピアノ:白尾絵里)。

 さて、今度音楽を書く映画『化狸作戦』の予告編が届きました~♪
『ペリリュー決戦』をお撮りになった目羅監督の次回作なのですが、226事件を題材とした作品のようです。
http://www.youtube.com/watch?v=Ea2l6kyzShA
って、予告編の音楽は私の書いたものでなく、フリーの素材を使ったらしいのですが、そのうち本編映像用の私の音楽が完成したら差し替えていただけるかも?しれません^^。
先日、打ち合わせがあり、これから本編用の音楽を少しずつ書く予定でおります。
本編は初夏公開予定だそうですので、お楽しみに~。

ちなみに、「ペリリュー決戦」の予告編はhttp://youtu.be/vOdvPv0tQwoです(これはバックに私の音楽が流れてます♪)。一つ前の記事でも書きましたが、4月28日に、「アクションムービーコンペティション2012応募全作品上映会」の中で「ペリリュー決戦」20分版が上映されるそうですので、興味のある方はぜひ♪

さて、作曲の話となりますと、3月から、もう一本並行して映像用の音楽を書いております。こちらも少しずつといった感じで書き進めているのですが、情報解禁になり次第、こちらでもご報告いたします♪

4月28日にペリリュー決戦が上映されます!

映画『ペリリュー決戦(目羅嘉也監督作品)』の上映が決まったのでお知らせいたします。
「アクションムービーコンペティション2012応募全作品上映会」の中で、『ペリリュー決戦』も上映されます。
もともとは60分作品なのですが、今回はコンペティション用の20分版が上映されるそうです。

日時:4月28日(土) 午後
開催場所 シネマバー ザ・グリソムギャング
神奈川県川崎市麻生区高石3-26-6箕輪ビル1F
小田急線・読売ランド前駅より徒歩7分

詳細は、下記2つのサイトでご確認ください。
http://hardboiled-yokohama.com/2011/
http://grissomgang.blog.fc2.com/blog-entry-92.html

   

SSD「Crucial Adrenaline」を購入

ここ1年ぐらいずっと、SSDの導入を検討していたのですが、240GBSSDを新たなCドライブとしてシステム全てを再構築する気力も時間もなく、現行のHDDシステムにSSDキャッシュ追加をすることにしました。
まぁ、最近はシステム丸ごとコピーツールも進化して安定しているようですが、一抹の不安が拭えずこのような選択に。

OCZのSynapseか、CrucialのAdrenalineにするか悩んだのですが、Adrenalineを購入しました。スペックからいけばSynapse128GB一択になるのです(公表値によると書き込みのパフォーマンスが段違いに速いです)。でも、そのお金があるならインテルの最新m520の180GBが買えちゃうよなあ…と思い、コストパフォーマンス重視、とにかくSSDのキャッシュ効果を目にしてみようというのことでAdrenalineにしました。 秋葉原のTSUKUMO.EXにて、8480円をタイムセールチケットのSSD300円引きを利用して、8180円にて購入。 はてさて、取り付けてみて吉と出るか凶と出るか…。そのうち余裕があればレビューしたいと思います。まぁ、少なくとも、ただのHDD状態よりは速くなるとは思うのですが。

参考リンク:
http://www.ask-corp.jp/products/ocz/cache-ssd/synapse.html
http://www.crucial.com/store/ssc.aspx
http://www.ocztechnology.com/jp/ocz-synapse-cache-sata-iii-2-5-ssd.html
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120128/etc_ocz.html
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120407/ni_cct050m4.html

机上用譜面台の有用性

一昨日は、夜桜を見ながら温泉に浸かり、身体を癒してまいりました。春のたった数日だけ楽しめる最高の贅沢やもしれません・・・。

昨日は、調整に出していたフルートを受け取りに銀座へ。
ついでに色々と買い物をしてきました。中でも、バンド維新2012(吹奏楽)のフルスコアが昨日の大きな発見で(情報収集が足りてませんでした(^^;))、本田俊之さんの楽譜、ずっと欲しかったので、売っているのを見た時は感激でした。
それと、奏者の方との合わせの時や音出し時用にと、譜面台を購入。買うのは小学生の時以来で、これまで詳しく選ぶようなことが無かったのですが、これも色々と種類があるのです。超軽量タイプなんだけど場所を取るものと、重量タイプなんだけど超コンパクトになるものとか・・・。
更に、机上用の譜面台も購入。これ、手書きした譜面をパソコンで打ち込む際には重宝すること請け合いです。
まぁ、他にもCDや楽譜などを購入したりしてまいりました。

本日は、一日、楽譜の直しおよび現在製作中の音楽(DTM)の編集作業後、今度、仕事をご一緒させていただく監督に誘っていただき上野公園での花見会に少しだけ顔をだしてきました。

さて、3日前に書きあがったはずのヴァイオリン曲、何度も聴きなおしているうちに酷い駄作に思えてきて・・・、明日は一日かけて譜面を改めて推敲しようと思っています。完成という言葉は早合点であった・・・と、反省です。どんな拙作にしろ、せめて現時点の自分が納得できる最良の作品にしなくては、と思っております。