エスプレッソドッピオな昼過ぎ 未選択 2008年10月28日 缶コーヒー178円の値段設定はいかがなんでしょう…(>_<)。美味しいから高いのか、高いから美味しいのか…でも美味しさが分からない自分の味覚には意味があるんだか。まあ 嬉しいことがあったから ついしてしまった小さな贅沢が楽しいのですが♪秋ですし紅葉を見に行きたいものです。「京都へ行こう」のCMを見ては夢見がちになる今日この頃。男1人紅葉狩りとか、ないですよね…。月見しながら1人酒とか、…まあ美味しいだろうけど独り者の寂しさが浮き立つだけですし(爆)。食欲の秋!とか暴走すると肥るだけだしなあ、もう少しマシな秋の過ごし方はないものですかね。「読書の秋」と「音楽の秋」だけでは 他の季節と変わらないもんなあ…(苦笑)。さつまいものデザートをコンビニで買って終わりでは せっかくの秋が寂しすぎるってもんです(爆)。冬といえば バイト先でクリスマスケーキの予約が始まりました(-.-;)。早いって!!ハロウィンのカボチャプリンが棚に並んでるっていうのに。今年もバイト上がりのやけ食い用に1ホール予約しとこうかとパンフレットを持って帰ってきました(笑)。クリスマスも考えようによっては イベントにかこつけてダイエットを忘れられる良い日ですし♪ケーキで思い出しましたが そろそろ今年のクリスマス用のアレンジを決めなくてはです。まあ たぶん曲は恒例のジングルベルですが、最近 和楽器勉強始めたし 今年は和洋折衷で ジングルベル和楽器版とか。もしくは 宗教MIXでイスラームな楽器やら旋法を使って キリストを祝ったら、冒涜っていうか 意味深でいいかもしれません(笑)。そういえば音楽における宗教交流ってどんな感じなのでしょう、近く資料を集めてみますかね。 PR