新曲(ヴァイオリン曲)、完成! 未選択 2012年04月05日 昨日、夕方、新曲(ヴァイオリン曲)が完成しました。 ピアノデュオと同じような事情により、曲名や内容を具体的に明かすわけにはいかないのですが、テーマは「子供のための音楽」ということで、作曲しました。技術的制約、表現的制約がある中で、精一杯考えてギリギリのものに挑戦してみました。 演奏家の方に依頼をしまして、こちらの作品は今週から来週にかけてで録音する予定になっております♪ 情報解禁になり次第、こちらでも曲名だけでなく、楽曲も公開できればと思っております。 今日は、束の間の休息・・・ 都内は桜が美しく咲いているようですので少し外へ出てみようかと思います。 PR
本年度もよろしくお願い申し上げます。 未選択 2012年04月02日 4月になりまして平成24年度(4月~3月)が始まりました。 本年も、当ホームページをよろしくお願い申し上げます。 さて、本年度は幸先良く、4月、5月と演奏会が御座います。 当サイトでは何度もお知らせしておりますが、改めてお知らせさせていただきます。 4月はクラリネットとピアノの二重奏、5月はピアノデュオ(連弾・二台ピアノ)の新曲を披露致します。 ---------------------------- 第11回 TIAA全日本作曲家コンクール入賞者披露演奏会 日時 : 2012年 4月 30日 (祝・月) 開場19:00 開演19:30 会場 : 日暮里サニーホールコンサートサロン (ホテルラングウッドの4・5階 ) 交通 : JR山手線・常磐線・京成線、日暮里駅、下車徒歩2分 料金 : 前売 2000円 当日 2500円 (全席自由) 新曲、クラリネットとピアノの2重奏『憂鬱が霧散するまで』を初演予定です。 演奏: 十文字佳奈(クラリネット) 白尾絵里(ピアノ) チケットご希望の方は、こちら までタイトル「チケット問い合わせ」でメールくださいますようお願い申し上げます。 ---------------------------- 第17回 国際ピアノデュオ作曲コンクール2012 本選会(公開演奏審査) 日時 : 2012年 5月 13日 (日) 開場13:30 開演14:00 会場 : ヤマハ銀座ビル別館、ヤマハアーティストサービス東京 交通 : 地下鉄銀座駅A3出口徒歩5分, ヤマハ銀座店の裏側, 中央区銀座7-10-14 料金 : 無料 新曲を初演予定です(作曲家名は本選まで伏せられる為、曲名は会場にてご確認ください)。 入場無料で、国内外の様々なピアノデュオ作品の新曲を聴ける機会となっております。 尚、当日は特別聴衆賞もございます。開演前ご来場の方にのみに審査用紙が配られます。 特別聴衆賞の審査に参加ご希望の方は開演時間までに会場にいらっしゃいますようお願い申し上げます。 ---------------------------- となっております。ご都合などよろしければ足をお運びいただけますと幸いです。
試行錯誤 未選択 2012年03月30日 昨日は4月の演奏会へ向けての打ち合わせに行ってまいりました。都内某所にある閑静な部屋で実際の音を交えながら、演奏家の方と、作品の内容について様々なお話をすることができ、来月の初演が楽しみになってまいりました。 今日は慶応の三田キャンパスでおこなわれた音と空間に関する特別講義(ワークショップ)を聴講してきました。知的好奇心が刺激されて大変貴重な時間となりました。 さて、今、執筆中のバイオリン曲、難航しております…(汗)。未だに「これ以外に無い!(現時点においては)」、という所までたどり着かず、今、書ける最高のものを…と考え中です。。。
映画「アリスが落ちた穴の中」上映情報 未選択 2012年03月28日 映画「アリスが落ちた穴の中」が、再び上映されます!上映情報(2件、★)をお知らせいたします。 ★悦楽共犯者達の2日間 ~2 jours pour “Esprit et Ridicul”~ 日時:3月31日(土) Espritの巻 19:00~上映 会場:parabolica-bis(浅草橋 パラボリカ・ビス) ★IL GIAPPONE NEL CHIOSTRO 2012 (イタリア・ブレーシアで開催の大使館公認日伊交流イベント) 日時:3月31日(土)11:00~、4/1(日)12:00~ 会場:Museo Diocesano D’Arte Sacra 詳しくは、公式サイトの情報をご覧ください。 またもや、直前の更新になり申し訳ありません。
新曲(吹奏楽曲)完成 未選択 2012年03月28日 新曲(吹奏楽作品)が先ほど完成しました。某コンクールに応募するために書いたのですが、締切ギリギリで久々に徹夜してしまいました・・・。 ここ一週間ぐらいは別件で依頼いただいた映像用の音楽に全力を注いでいたのですが、その依頼をいただく前から合間を縫って検討していた作品でして、スケッチだけ作っていたものを、昨夜一晩でブラストレーションを行いまして・・・強行軍でした。 3時間ぐらい寝て、途中になっているバイオリンの曲を必死で書きあげます。いや、その前に、映像の音楽の直しが来るような気もしますが・・・。 明日は、来月の演奏会の為の演奏家の方との打ち合わせなどもありまして・・・。 自分の作品が音になる、演奏していただける、聴いていただける、そういう一つ一つのことに感謝しつつ、作曲に専念できる時間を大切にして精進します。
第17回 国際ピアノデュオ作曲コンクール2012、本選出場決定 未選択 2012年03月27日 国際ピアノデュオ協会のページで、第17回 国際ピアノデュオ作曲コンクール2012、本選出場作品が発表されました。誠に恐縮ではありますが、私の書いた拙作も予選を通過し、本選にて演奏される事が決まりました。上記ページで本選出場13作品が示されていますが、本選会まで作曲家名は公表しないとのことなので、この場では私の作品名を申し上げられません、ぜひ、会場で全13曲を聴いていただければ幸いです。 では、5月に銀座で行われる本選会の詳細を紹介させていただきます。 ------------------ 日時 : 2012年 5月 13日 (日) 開場13:30 開演14:00 会場 : ヤマハ銀座ビル別館、ヤマハアーティストサービス東京 交通 : 地下鉄銀座駅A3出口徒歩5分、ヤマハ銀座ビル(銀座店・本館)の裏側にある別館(7階建) 入場料: 無料 備考 : 尚、当日は特別聴衆賞もございます。開演前ご来場の方にのみに審査用紙が配られます。特別聴衆賞の審査に参加ご希望の方は開演時間までに会場にいらっしゃいますようお願い申し上げます。 ------------------ 入場無料で、国内外の様々なピアノデュオ作品の新曲を聴ける機会となっております。 特に、今回は応募規定で「一曲又は小曲集で4分~6分以内」となっており、どなたにも聴きやすいのではないかと思われます。
10周年のリニューアル 未選択 2012年03月17日 私が運営しているホームページが、本年の5月で開設10周年を迎えます。 これを機会に、ホームページの名前を 「Free World kaizer's music」 から 「綿引浩太郎 Official Website」 に変更し、全ページをリニューアルいたしました。 これまで通り、演奏会の為の作曲・編曲から、 映画・舞台の為の作曲(音楽制作)まで、ご依頼を承ります。 今後とも、綿引浩太郎 Official Websiteをよろしくお願い申し上げます。
新曲『Ethnic Blue』公開しました♪ 未選択 2012年03月10日 新曲『Ethnic Blue』を公開いたしました♪ 久々に、DTMによるオリジナル作品です。去年11月に作ったのですが、公開が遅くなってしまいました(汗)。 日頃、演奏会用作品でも劇伴でも書かないものをと思ったら・・・ジャンル名を自分でつけられないものに。 演奏会向け作品、3月後半からは ヴァイオリンの作品を書く予定でいます。 他にも色々とお仕事の依頼をいただいているのですが、情報解禁になり次第お知らせさせていただきます。
Finale、2011→2012、バージョンアップ 未選択 2012年03月04日 楽譜作成ソフトの「Finale」を2012にバージョンアップしました♪ が、ネット経由でのライセンス認証に手こずりました。代理店(取扱業者)サイトを見たら、 http://www.finalemusic.jp/faq/faq.cgi?v=2012022219135699&s=&r=&l=&h=&p=1 問題は既に認識しており「9:00~15:30の間は問題が起こらないようです」とのこと。 実際に、平日夜は失敗が続き、素直に日曜の午前中にライセンス認証を実践してやっと成功。 まぁ、FAXとかメールでとか色々な手段は用意していただいているようですし、問題ないといえばないのですが。 さて、次回作から、2012バージョンで楽譜を作る予定です。また少し試行錯誤を要することと思いますが、それとなく便利になってるだろうし、久々に新しいソフトを使う気分で少しワクワクするのも確かです(^^)。
ホームページに英文を追加♪ 未選択 2012年03月03日 このたび、何年も先送りしてきた「ホームページへの英文追加作業」をいたしました。 とりあえず「プロフィール」と「ギャラリー」のページに、英文を追加いたしました。 様々な文献や辞書やWEBSITEを参考にしながら、自力で翻訳したものの、全く自信が無く、「これで通じるのか」「訳の間違いで誤解されたらどうしよう」などの不安にかられております。 お気付きの点がございましたら、コメントやメールなどで御指摘いただけると幸いです。 お知らせが遅くなってしまいましたが、明日(3月3日)、大阪で開催される 「Roseの赤い小部屋+中村趫PhotoExhibition」にて『アリスが落ちた穴の中』が上映されます。 【日時】2012年3月3日(土) 17:30~監督挨拶、18:00~上映、 【料金】¥1,500 【会場】大阪・10W gallery 要予約らしいので当日だと難しいかもしれませんが、ご興味のある方、お近くにお住まいの方は、映画の公式サイトや、会場の公式情報≪ http://winfo.exblog.jp/ ≫をご覧になっていただけたらと思います。