弦楽四重奏へのアレンジ依頼を承りました♪ 未選択 2011年10月23日 ここ最近は「ダイハード」な日々を過ごしております♪(テレビ地上波での四週連続放送に心踊ってます(^^;)) タイトルにあるとおり、今週は弦楽四重奏へのアレンジ仕事をしております。どんな曲をアレンジしているのかと言いますと、依頼を承った二曲とも洋楽、それもラブ全開なバラードでして…美しく仕上げなくては~と頭をなやませております(編曲の醍醐味である、考える楽しみを味あわせていただいてます♪)。締め切りに間に合うよう気合いと根性でなんとかしなくてはっ。 そんな中、画面とにらめっこを続けすぎて疲れたので、家から車で10分の温泉に行き気分転換してまいりました。いやあ、この温泉、最近見つけたのですが、近いし!安いし!空いてるし!遅くまでやってるし!私には文句なしの場所でして、仕事討ち入り、仕事過密時、仕事明けの時の(つまり、いつでも)最高の気分転換の場になりそうです。温泉って本当に良いものですね…これから寒くなりますし、更に使用頻度が上がりそうです(汗)。 話かわりまして、使ってるスマートフォン(IS05)の待ちに待ったバージョンアップがきまして、やっとandroid 2.3になりました。本当に快適になりました!やっと納得のいく使用感になった感じです。このブログもスマートフォンで書いてます(これまでは、書きづらくてパソコンからだったのですが)。 気づけば10月後半戦…、楽器演奏(練習)に、アレンジに、作曲に、と精進し、芸術の秋を楽しまねば…ってこれは仕事だし、やはり味覚の秋ですかね(^_^)。って、真逆のダイエットの秋かなあ…(涙)。そう言えば、秋の夜長を楽しめるように、といえば聞こえがよいのですが、夜間練習のために(ひいては、壁の薄い我が家での練習のために)、ヴァイオリンの練習用消音器を買いました♪買ったからには更に練習を頑張らねばっ(>_<)。。 最後に、お客様の少ない私のホームページも、開設からもうすぐ10年、色々と検討しております。はっきりとした事が決まりましたら改めてご報告させていただきますm(__)m。開設した頃からの友人たち(同級生)は、第二次結婚ラッシュシーズンの到来らしく、私の手元にも結婚式の招待状が届いたり、既に結婚した友人からは子供の写真がメインの年賀状が届いたり…。なぜ時の流れはこんなにも早いのか…と、つい感傷的になってしまったりする次第です。 PR